くりやまクリエイティブステイ

移住体験ショートステイプログラム「くりやまクリエイティブステイ」参加者の生活の様子をご紹介するブログです。

UVプリンターを使ってトートバッグをつくる ~テストという名の本番印刷編~

どうも、前川です。

 

お待たせしました。トートバッグづくりの続編です。

 

これまでの結果から、黒い布に、黒に近い色を印刷することはできないことがわかったので、白い布でならこの色が再現できるのかをテストしました。

 

まず、デフォルトの状態でCMYKを1回出してみました。

白い布と黒い布の印刷結果の比較

白い布と黒い布の印刷結果の比較

 

黒い布でテストしたときよりは鮮明になりましたが、

やっぱり色が薄い印象。

 

そこで、レベル補正をしてできる限りデータの色を再現してみました。

 

何回か試した結果がこちらです。

テスト計4回の結果

テスト計4回の結果

左から、

① C:0 M:0 Y:0 K:0 コントラスト:0 明るさ:0

 ※デフォルトの状態 

② C:5 M:3 Y:3 K:1 コントラスト:0 明るさ:0

③ C:5 M:3 Y:3 K:1 コントラスト:0 明るさ:0

 ※印刷データ(pdf)側で色調補正

④ 写真:C:5 M:3 Y:3 K:1 コントラスト:0 明るさ:0

  額縁:C:1 M:0 Y:3 K:1 コントラスト:2 明るさ:0

 ※パーツごとにデータを分ける

 

②は全体的に濃くした結果。

 

③はプリンター設定ではなくデータ側で色調補正を試みましたが、失敗(②との差ががわからない)。

 

④では、プリンター設定で全体の色を変えると、たとえば「赤くしたくない部分が赤くなってしまう」現象が起こってしまうので、パーツごとにデータを分けてそれぞれレベル補正をかけました。(③の額縁は赤みが強いが、④の額縁は青みがある。)

 

これが一番再現性の高い結果となりましたので、この④の布をつかってバッグをつくります

 

 

***補足***

 

布を印刷台にセッティングする方法について補足です。

 

印刷台は約335×310mm印刷可能範囲305×280mmなので、

ベニヤ合板を同じサイズ(中心合わせ)でくり抜き、台と枠をつくります。

 

これらがしなったり歪んではいけないので、ベニヤ合板は9mmと厚めのものにしました。切断にはレーザー加工機を使用しています。

 

この台に両面テープをつかい、布をシワなく貼り付けます

印刷台に枠とともにセットしたら、マスキングテープでがっちり固定します。

布の端にも貼るのをお忘れなく。でないと、ノズルが引っかかってインクがついてしまいます。

台と枠を印刷台にセットした状態

 

印刷台を横から見た様子

 

布が大きくはみ出す場合は、布をまるめて印刷台の下に収まるようマスキングテープで固定すればOK。

 

以上の方法で、布にきれいに印刷することが可能です。 

 

********

 

 

 

次回、いよいよバッグの縫製編です。